【研究報告】是川遺跡から分離した酵母
- Jomon有用微生物プロジェクト
- 2023年11月21日
- 読了時間: 1分

2021年8月に八戸市の是川遺跡※を構成する一王寺遺跡(縄文時代中期前半)より土壌採取しました。
※是川遺跡は中居遺跡、一王寺遺跡、堀田遺跡で構成されています。



複数のトレンチより採取しましたが、トレンチ№234の1番ポイントより油脂を生産する酵母を分離しました。

その酵母を培養し、性質分析及びどんな商品へ利用可能か、様々な分野の関係機関と共同で研究中です。
関係者一同、非常に大きな可能性を感じており、研究に進展がありましたら、またこちらで発信いたします。
Comments